訪問先住所
ヘルパーの訪問先住所を入力します。
住所を変更する場合は、直接住所を入力するか、地図上をタップして下さい。
決定しましたら[次へ]をタップして下さい。
|
都道府県
|
|
|
|
サービス
依頼したい介護サービス(対象者とサービス項目)を選択します。
対象者は現在は高齢者のみです。
サービスは介護保険対象となる項目です。指定しない場合は全サービスが検索対象となります。
さらに検索条件を指定する場合は[次へ]をタップして下さい。
検索を開始する場合は[検索]をタップして下さい。
検索範囲
ヘルパーさんの検索範囲を距離[km]で入力します。
距離は訪問住所からヘルパーさん宅までの道のりになります。
自宅に近すぎるヘルパーさんを除外したい場合は左(起点)側に除外する距離を入力して下さい。
さらに検索条件を指定する場合は[次へ]をタップして下さい。
検索を開始する場合は[検索]をタップして下さい。
ヘルパー
訪問を希望するヘルパーさんの性別及び年齢を選択します。
同性でないと困る場合、体力的に若い方が必要な場合、ベテランの方が必要な場合は指定をして下さい。
ケアマネージャの判断によってご希望に添えない場合もあります。
さらに検索条件を指定する場合は[次へ]をタップして下さい。
検索を開始する場合は[検索]をタップして下さい。
希望日時
訪問を希望する曜日と時間帯を選択します。
この日時に訪問可能なヘルパーさんが検索対象になります。
※時間帯について
・早朝(6~8時) 25%加算
・夜間(18~22時) 25%加算
・深夜(22~翌8時) 50%加算
さらに検索条件を指定する場合は[次へ]をタップして下さい。
検索を開始する場合は[検索]をタップして下さい。
ペット有無
ペットを飼われているかどうかを入力します。
チェックを入れておくことでアレルギー等でペット不可のヘルパーさんを除外することができます。逆にチェックを外しておくことで、保険適用外ですがペットの世話も可能なヘルパーさんを検索することもできます。
さらに検索条件を指定する場合は[次へ]をタップして下さい。
検索を開始する場合は[検索]をタップして下さい。
検索結果表示方法
検索結果のグルーピング方法を指定します。
・距離毎
訪問住所から各ヘルパーさん宅までの距離を1km単位でグルーピングします。とにかく依頼住所の近くに住んでいる方や、近すぎず遠すぎずのところに住んでいる方を探したいときに便利です。
・事業所毎
ヘルパーさんが所属している事業所毎に表示します。問い合わせてみたい事業所を簡単に探したいときに便利です。
・地区毎
ヘルパーが拠点としている地区(町名)毎に表示します。同じ町内に住んでいる方を探したい、逆に同じ町内は避けたい場合に便利です。
検索を開始する場合は[検索]をタップして下さい。